2013年01月06日
M65フィールドジャケットにフードとライナーを装着
皆さんおはこんばんちは、あまてらすです。
今年もよろしくお願いいたします。
今日は通勤用に使っているM65フィールドジャケットをうpします。

ジャケット本体はたぶん民生品です。
ライナーとM65パーカー用のフードを装着しています。


フードは取り付けるだけで首回りが暖かくなり、展開して頭を包むと防寒効果が非常に高く感じられるのでオススメです。
しかし、このフードにはでかすぎて邪魔になるという欠点があります。
特に肩かけ式のバッグを使っているとフードが干渉してしまい、肩にたすき掛けすることができないです( ;´Д`)
とはいえ、首回りが劇的に暖かくなるので、今の時期はフードは欠かせないものになっています。
このフードなら雪が降ってきても頭部の防寒はばっちりですしね。

せっかくなので米軍装備と合わせてみました。
(80年代をイメージして)
今年もよろしくお願いいたします。
今日は通勤用に使っているM65フィールドジャケットをうpします。

ジャケット本体はたぶん民生品です。
ライナーとM65パーカー用のフードを装着しています。


フードは取り付けるだけで首回りが暖かくなり、展開して頭を包むと防寒効果が非常に高く感じられるのでオススメです。
しかし、このフードにはでかすぎて邪魔になるという欠点があります。
特に肩かけ式のバッグを使っているとフードが干渉してしまい、肩にたすき掛けすることができないです( ;´Д`)
とはいえ、首回りが劇的に暖かくなるので、今の時期はフードは欠かせないものになっています。
このフードなら雪が降ってきても頭部の防寒はばっちりですしね。

せっかくなので米軍装備と合わせてみました。
(80年代をイメージして)
Posted by あまてらす at 12:28│Comments(0)
│野戦服
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。