2014年03月15日
ALPHA社製M65フィールドジャケット(カーキ)をゲット
カーキのM65は民生品にしかないカラーというイメージがありましたが、触ってみたら気に入ったので購入しました。
外観は米軍の官給品とほとんど同じで、縫製などもかなりしっかりした印象です。

M65は以前から所有していますが、今季は寒い時にすぐ襟を立てて風の侵入を防げるのが便利に感じていました。

ラベル。

現在のALPHA社製品とロゴデザインが違うのでパチモンの可能性も考えましたが、品質は本物っぽいです。
MADE IN USAの文字が光るものを感じさせますが、確かに多少荒っぽい部分はあるもののがっちり作られている印象です。

サイズはSmall-Regularで、やはりSサイズのライナーがジャストフィット。
ライナーは以前購入した米軍放出品ですが、そのまま取り付け可能でした。

カーキということで湾岸戦争装備に組み合わせてみました。
なんかフォールアウト3に出てきそうな風貌になってしまった。
外観は米軍の官給品とほとんど同じで、縫製などもかなりしっかりした印象です。
M65は以前から所有していますが、今季は寒い時にすぐ襟を立てて風の侵入を防げるのが便利に感じていました。

ラベル。

現在のALPHA社製品とロゴデザインが違うのでパチモンの可能性も考えましたが、品質は本物っぽいです。
MADE IN USAの文字が光るものを感じさせますが、確かに多少荒っぽい部分はあるもののがっちり作られている印象です。

サイズはSmall-Regularで、やはりSサイズのライナーがジャストフィット。
ライナーは以前購入した米軍放出品ですが、そのまま取り付け可能でした。

カーキということで湾岸戦争装備に組み合わせてみました。
なんかフォールアウト3に出てきそうな風貌になってしまった。
ALPHA社のミリタリージャケットを買うのは初めてでしたが、中古品とはいえ状態がよく、しっかりした品質のものを入手できて満足です。
無地なのでスーツの上に着ていきたいところです。
Posted by あまてらす at 14:58│Comments(0)
│野戦服
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。