2013年02月17日
TUFFプロダクツ・ターニキットパウチを購入
皆さんおはこんばんちは、あまてらすです。
今日はTUFFプロダクツのターニキットパウチをうpします。

ターニキットパウチは止血帯(tourniquet)を素早く取り出すためのポーチとして制作されました。
イチローナガタ氏によるとアメリカ軍や警察、自衛隊でも個人的に購入して使っているユーザーがいるそうです。
収納物をフルカバーしつつ、ワンアクションでガバッとオープンして中身を取り出す事ができます。
まあ詳しい使い方はこの動画を見てもらうのが一番いいでしょう(^^;)
そんなターニキットパウチですがiPhone4がジャストサイズで収まります。
内部の固定用バンドはややきつめですが、マグプルカバーを着けたiPhoneでも十分使用可能です。
一方、iPhone4がジャストサイズで収まる、という事は…

でかいAndroidスマートフォンだと蓋が閉まりません…。
また、両サイドのジッパーもかなりきついです。
携帯ポーチとしてはiPhoneサイズのスマホにしか使えないと考えた方がいいでしょう。
そんなわけで私のタニパはタクレットNに増設してiPhoneホルダーとして使っています。
iPhoneで音楽を聴いている時にここにiPhoneを挿しておくと具合がいいです。
これだと胸ポケットの無い上着(M51パーカー等)を着ていてもiPhoneの収納スペースに困ることはないです。
タクレーヌにはもう一箇所ハードポイントがあるので、何かいいポーチがあれば増設しようかなと考え中です。
Posted by あまてらす at 08:30│Comments(0)
│イチローナガタ/TUFF
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。