プロフィール
あまてらす
あまてらす
元サバゲーマー。仙台市内にサバゲーフィールドができたので、サバゲーに復帰したいと考え中。
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人

2012年08月26日

TUFFプロダクツ・ロゴキャップを購入

皆さんおはこんばんちは、あまてらすです。
TUFFプロダクツのベースボールキャップを買ってしまいました…。
TUFFロゴキャップ
イチローナガタ氏がよく被ってるあの帽子です。



カラーはグレーですが、「グレイといっても深みがありやや青いような印象のある格調高い色」(by イチローナガタ)になっています。
実際この生地は青味がかっているのが綺麗ですごくいいと思います。
ロゴの赤とツバに挟み込まれた赤のラインを合わせているのがイチローナガタ氏的デザインセンスを感じるポイント。



タブ。
海外製のベースボールキャップが多い中でアメリカ製にこだわった珍しいキャップなんだとか。
サイズ調整部分はノスタルジックな雰囲気を漂わせる金属バックル。


購入後、とりあえず被ってみましたが…被りが浅くてちょっと安心感が足りないです。
イヤーマフを付けた時に干渉しないよう浅い作りにしたそうですが、イヤーマフが前提なら頭頂部のポッチは無くしてほしかったです。


ちなみにベースボールキャップの使い方ですが、


  • 射撃中に隣のシューターから飛んでくる薬莢から顔を守る

  • アイウェアから反射した太陽光が銃のフレームをギラつかせるのを防ぐ

といった一般的な効果とは別に、


  • ストリートファイトをする時に頭突きをするための額カバーとして使う

  • 帽子を敵の顔に投げつけて目潰しをかける

…という使い方があり、「セルデのマインドがある人はゼシともキャップを被りましょう」(by イチローナガタ)だそうです(^^;)
いやー、帽子を護身用に使うとはタクティコゥですねぇ…。



個人的には頭頂部のポッチを無くしてイヤーマフやヘッドセットに対応するなど、もう少しタクティカルな仕様にしてほしかったです。
しかしイチローナガタファンであることをアピールするアイテムとしてはかなりいいと思います。
そのうちサバゲーでのヘッドギアとして使ってみたいです。





同じカテゴリー(イチローナガタ/TUFF)の記事画像
TUFFプロダクツ・ターニキットパウチを購入
TUFFプロダクツ・タクレットNを購入
TUFFプロダクツ・EPベルトを購入
スイス軍アルペンカモ迷彩服を購入
ストライク・アンド・タクティカルマガジン 2012年9月号を購入
TUFFプロダクツ・マグレットLを購入
同じカテゴリー(イチローナガタ/TUFF)の記事
 TUFFプロダクツ・ターニキットパウチを購入 (2013-02-17 08:30)
 TUFFプロダクツ・タクレットNを購入 (2013-02-11 11:36)
 TUFFプロダクツ・EPベルトを購入 (2012-09-16 12:27)
 スイス軍アルペンカモ迷彩服を購入 (2012-08-21 21:49)
 ストライク・アンド・タクティカルマガジン 2012年9月号を購入 (2012-08-02 19:25)
 TUFFプロダクツ・マグレットLを購入 (2012-06-14 20:08)
Posted by あまてらす at 09:23│Comments(2)イチローナガタ/TUFF
この記事へのコメント
あまてらすさん、初めまして!

ちょくちょくブログを拝見しましたが、タフプロの製品レビュー詳しくお書きになられていて非常に興味深く感じます。

この帽子もおしゃれで素敵ですよね。
Posted by HiroSauer at 2012年08月30日 12:25
HiroSauerさんはじめまして。いつもご覧頂きましてありがとうございます。
そう仰って頂けるとやりがいがあります。(^^;)
Posted by あまてらすあまてらす at 2012年08月30日 13:47
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。