2012年08月05日
FLYYEのMINI GO BAGを購入
皆さんおはこんばんちは、あまてらすです。
今日はFLYYEのMINI GO BAGをうpします。


最近、スマホ関係のグッズが増えてきてTUFFマグレットLに収まりきらなくなってしまったので、より大容量のモバイルバッグとして買ってみました。
ホントはタクレットが欲しかったけど高くて買えなかったんです…(´Д⊂ヽ
GO BAGはパイロットが脱出時に最低限の荷物を持ち運ぶための小型のバッグで、そのさらに小型版がこのMINI GO BAGらしいです。

表側。
外周部分がMOLLEシステムになっています。

裏側にはジッパーポケットを装備。

本体上部にはベルクロとジッパーのダブル閉じポケットがあります、4インチのスマホがちょうど収まるサイズです。

閉じるとこうなります。小さいベルクロスペースがあるので小型のパッチを貼ることが可能です。

本体底部には水抜き穴が2箇所に付いています。

スリングベルト基部には小型のジッパーポケットがあります。

メインとなる収納部分はこんな感じで、かなりの容量があります。
モバイルバッテリーやPS VITAを入れてもまだまだ余裕があり、7インチのタブレットが入りそうな感じです。

肩パッドの部分もMOLLEシステムになってます、ここにはスマホポーチを追加してみたいです。

タブ。…EAGLE社のマークに似ていますね?(^^;)

(EAGLE INDUSTRIESのマーク)
全体的には大容量でなんでも収納できそうですが、メモ帳やボールペンを入れると中でごちゃごちゃになってしまうので、後でアドミンポーチやスマホポーチを増設してみようと思っています。
大容量のモバイルバッグとして活躍してくれそうです。
Posted by あまてらす at 15:26│Comments(0)
│タクティカルギア
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。